skip to main
|
skip to sidebar
2010/04/29
チャリ&BC
GW、雨のスタートです。カリっちチームはビショヌレチャリトリップ、オイラはストップ雪な余市エリアへ。後半の晴れマークに期待ですね!
2010/04/27
lumber jack
久しぶりの重労働は疲れるぜー
2010/04/25
西暑寒別岳
本日は予定を変更して増毛の山へ。例年よりも雪多く、まだネギも発芽しておらず。。コンディションかなりよいのでGWは期待大だね!
2010/04/24
味噌とともに去りぬ
ほぼ赤井川の住人と化した西湘の巨匠菅沼さん。約3週間の撮影を終えて本日お帰りです。例年になく素敵なエイプリルパウダーシーンが残せたのではないでしょうか。オツカレサマでした!最後はすっかりお気に入りとなったラーメン空で別れの盃を交わしました。
2010/04/22
April Powder
季節ハズレの吹雪の中、翌朝の晴れ間を信じて雪中キャンプした甲斐がありました。撮影バッチリ、パウダーまでゲットォー!!
2010/04/21
フィールドライファー
アウトドア雑誌フィールドライフの取材で雨の余市岳にキャンプしに行って来まーす!あした晴れないかなぁ・・・。
2010/04/17
なんかヨウテイ?
本日ダブルヘッダー二戦目は羊蹄山へ。1200mから上はほぼ凍ってかなりデンジャラスも下部は快適ザラメ。睡眠不足と緊張で3kg減量に成功!
おはようパウダー
ご来光とラストパウダーを狙って朝4時起きで裏山へ。アラスカ帰りのタケ、ミノルと久しぶりのセッション。熊も冬眠から覚めてたし、巨匠も滑落するし、なかなかスリリングな一日のはじまりです。さ、羊蹄行ってこよー
2010/04/15
最後の晩餐 partⅡ
ホントは今日帰るハズだったのり子&イタルくん。暴風波浪のためフェリーは欠航で、昨日に引き続き最後の晩餐again!大人スキークラブ代表の
サトウ社長
の計らいで、
鮨 富士
、
ラーメン空
のハシゴでサッポロナイトを満喫。うーん、北海道は旨いっ!! ごちそーさまでしたぁ。。
2010/04/14
たこしゃぶ
のりちゃん&イタルの最後の晩餐はたこしゃぶパーティー!留萌は小平町の
藤田水産
からのお取り寄せでございます。
2010/04/11
かりんコリン星partⅡ
ザラメどころか雪も降る寒い一日でAll mountain かりんコリン・・・。それでも、みんなで合宿的な滑りを満喫っす!
2010/04/10
ホワイトワイス
視界ゼロ、30m近い猛風のため予定変更。ワイス一本滑って、ロープレスキュー講習なんぞしてみました。。
2010/04/09
春のこしもザラメ
本日は天気もよくややパウも、北面の一部はかなり不安定。ファーストドロップでがっつり雪崩たので、リアルデブリでサーチ&レスキュー講習してみました。。春も油断禁物ですよー。
2010/04/07
ガイドのお祭り!?
昨日今日と北海道山岳ガイド総会へ。恒例の山岳レースは団体戦で二年連続優勝ゲット!一方、あるじ不在のAKには菅沼さん、バンクーバー帰りの福島のり子ちゃんに野沢の河野ケンジくんらがやって来たよ〜ん。本日は旭岳まで遠征して見事ピーカンパウダーゲットしたそうな。。
2010/04/04
ハル裏ラ
すっかり春ですねー。本日、かりっちチームはキロロのとあるエリアへ、セバちゃんチームはトマムの裏と波合宿。ん〜、トレビア〜ン!
2010/04/02
ニセコな日
本日は雪氷災害調査チームの研修でニセコ入り。僕らの役目は雪崩事故調査の研究者を現場までガイド&サポートすること。でも山は風が強く上部リフトが運休したため研修は早めに終了。せっかくなので大輔、ナラッチと久しぶりのニセコゲレンデを楽しんだなり。。これから新谷さんとこで夜の講習会でーす!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
携帯用QRコード
携帯サイトへはこのQRコードを読み込んでアクセスしてください
ツアーレポートはコチラから
なまらの国ホームページ
snow advisory について
Who's who
セバスちゃん
北海道バックカントリーガイズの代表ガイド。 ツカハラスキー・セバスちゃん・サトシビッチ
詳細プロフィールを表示
Archive -ブログ履歴-
►
2025
(1)
►
2月
(1)
►
2023
(1)
►
12月
(1)
►
2022
(1)
►
11月
(1)
►
2021
(1)
►
8月
(1)
►
2020
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2019
(2)
►
7月
(2)
►
2017
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
3月
(1)
►
2016
(9)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
1月
(2)
►
2015
(7)
►
11月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
3月
(2)
►
1月
(1)
►
2014
(11)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2013
(27)
►
7月
(6)
►
6月
(11)
►
5月
(5)
►
4月
(5)
►
2012
(12)
►
9月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2011
(162)
►
12月
(3)
►
11月
(6)
►
10月
(11)
►
9月
(15)
►
8月
(22)
►
7月
(18)
►
6月
(22)
►
5月
(12)
►
4月
(13)
►
3月
(9)
►
2月
(12)
►
1月
(19)
▼
2010
(220)
►
12月
(12)
►
11月
(16)
►
10月
(14)
►
9月
(13)
►
8月
(11)
►
7月
(19)
►
6月
(14)
►
5月
(19)
▼
4月
(16)
チャリ&BC
lumber jack
西暑寒別岳
味噌とともに去りぬ
April Powder
フィールドライファー
なんかヨウテイ?
おはようパウダー
最後の晩餐 partⅡ
たこしゃぶ
かりんコリン星partⅡ
ホワイトワイス
春のこしもザラメ
ガイドのお祭り!?
ハル裏ラ
ニセコな日
►
3月
(18)
►
2月
(25)
►
1月
(43)
►
2009
(299)
►
12月
(33)
►
11月
(22)
►
10月
(17)
►
9月
(10)
►
8月
(15)
►
7月
(13)
►
6月
(25)
►
5月
(21)
►
4月
(21)
►
3月
(42)
►
2月
(39)
►
1月
(41)
►
2008
(28)
►
12月
(28)
category
snow
others
kiroro
trekking
canoe/kayak
party
trip
food
surf
snow advisory
SUP
life
friends
児玉毅流
SOS札幌 店長日記
Blog members
えっ!?ログを購読
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント